
1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)19:38:58 ID:ceL
史上最もつまらない日本シリーズっていつや?
2: 草野大仁◆.3uuAktf0E 2015/02/23(月)19:39:28 ID:09a
2005年
ちな虎
ちな虎
3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)19:41:14 ID:ceL
>>2でワイの求めてた答えを出してくるのは申し訳ないが、NG
4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)19:41:32 ID:Rpa
2014年
別に西岡のもそんな面白くないし、SB勝つのなんかわかってた
別に西岡のもそんな面白くないし、SB勝つのなんかわかってた
5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)19:42:18 ID:Rpa
連投になるが一番面白いのは2013やろ
6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)19:43:34 ID:ceL
>>5
おは絆
おは絆
9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)19:46:36 ID:Rpa
>>6
ワイちな巨やしおもろなかったけど、第三者目から見ると絶対2013やろって意味や
ワイちな巨やしおもろなかったけど、第三者目から見ると絶対2013やろって意味や
11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)19:47:38 ID:ceL
>>8
分かってくれる人がいて嬉しい
>>9
せやろか、、
分かってくれる人がいて嬉しい
>>9
せやろか、、
7: 草野大仁◆.3uuAktf0E 2015/02/23(月)19:43:38 ID:09a
>>5
一番面白いのは1979年やろ
あの江夏の21球の年
一番面白いのは1979年やろ
あの江夏の21球の年
8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)19:45:18 ID:bFe
2003は内弁慶ですごかったよなあ
まさに互角 ホーム試合数違ったら阪神勝ってただろうし文句つけようがないくらい面白かった
まさに互角 ホーム試合数違ったら阪神勝ってただろうし文句つけようがないくらい面白かった
13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)19:53:50 ID:cDA
>>8
甲子園の三連戦がクッソ燃える試合やったよな
甲子園の三連戦がクッソ燃える試合やったよな
10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)19:47:22 ID:oRd
正直ネット以外じゃ334とか意味わからんやろしなぁ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)19:48:20 ID:Oe4
最近やと、ロッテ下剋上の年もなかなかやった気が
14: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)19:55:01 ID:QSH
2011年は福岡が凄かったなぁ(しみじみ)
15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)19:56:10 ID:jTq
2004
17: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)20:00:26 ID:ceL
>>15
カブレラ、アレックス、リナレスのいた頃やな
懐かC
カブレラ、アレックス、リナレスのいた頃やな
懐かC
16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)19:58:33 ID:cDA
1986年も面白いな
史上唯一シリーズ第8戦が行われた年
史上唯一シリーズ第8戦が行われた年
18: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)20:02:16 ID:nLg
最近だとなんだかんだワイは2010が面白かった
20: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)21:11:27 ID:ceL
>>18
あの時は両者お疲れ様や…ホンマに
あの時は両者お疲れ様や…ホンマに
19: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)21:10:39 ID:GG5
不動の1989
ちな牛
ちな牛